しばらくあいだが空いてしまいましたが、6月定期点検ということで、シェアできればと思います。
クレカについては、前回と変わらず3枚運用中です。SMBCデビット、JRE CARD、アメックスグリーンです。
このなかで、JRE CARDについては、ゆくゆく手放すつもりです。というのも、スマホを買い替えまして、FeliCaがついている「Google Pixel 3」でモバイルSuicaが使えれば、JRE CARDは不要になります。
現状モバイルSuicaで通勤定期を買うとすると、ビューカード以外は1,030円の年会費が必要ですが、来年2月26日以降は無料になるため、そこまでは継続でよいかなと思っています。
SMBCデビットもようやくGoogle Payに対応してくれたので、カードを切ることがスーパーの買い物以外なくなりました。その前からKyashをかましてQUICPayで払っていたので、ポイント二重取りの意味でも「QUICPayで」と言うことが多くなりました。
少額決済はQUICPayか、PayPayが使えればPayPayで済ませています。ちなみにPayPay以外のバーコード決済は消しちゃったので、PayPay一択です。
あとポイントカードを断活してLINEのマイカードにぜんぶ入れました。これも運用もうちょっと考えたいところですね。とりあえずカードケースがとても軽くなりました。
サブスクリプションで契約しているものは、マネーフォワード ME、レンタルサーバーほかありますが、現状どれも必要です。ほか無駄な出費としては特に目立ったものはなさそうですが、毎週金曜を飲みの日に決めたので、若干飲み代が増えています。が、これも必要なのでOKです。
新しく買ったものとしては、ポールスミスのカードフォルダーつきのキーケースです。ポールスミスにしたのは、財布とあわせました。ポケットにおさまるので、とてもよいです。
このカードケースには、SMBCデビットとアメックスグリーン、Tポイントカードが入っています。Tポイントカードはそろそろ断活してもいい気がしていますが。。
ということで、少し変化がありました。また定期的に点検していきます!