コンテンツへスキップ

timids.com

SEIJI MATSUOKA * OFFICIAL
  • home
  • blog
  • biography
  • contact

blog

  • 【ミニマリズム】2020年9月の定期点検
  • 【ミニマリズム】2020年6月の定期点検
  • 新しくP-one Wizというクレカをつくってみた話
  • 【ミニマリズム】2020年3月の定期点検
  • 【ミニマリズム】2019年12月の定期点検

biography

SEIJI MATSUOKA (timids)
もっと読む

media

チャーハンメドレー – チャーハン専門ブログ。東京で安い美味しいチャーハンと戦う、若おっさんのちょっと遅い青春と未来を先取りしたスポーティーブログ。

instagram

年越し蕎麦は、名店・更科布屋さんで、野菜天をいただきました。2021年も裏テーマは「健康」で、がんばります!

#年越し蕎麦 #蕎麦 #更科布屋 #野菜天そば #天麩羅 #芝大門 #浜松町 #ランチ
ジンギスカン欲をうめるべく、御徒町へ。ラム肉の焼売もおいしいけど、やっぱりスペアリブ。クミンきいててうんまい。。

#孤独のグルメ #聖地巡礼 #御徒町 #羊香味坊 #ラム肉 #スペアリブ #ハーフサイズ #煙もくもく #いいじゃないか
孤独のグルメSeason4で出てきたステーキ丼。うまやー。

泊まった旅館から偶然にも目と鼻の先だったんで、事前に予習してから、夜の居酒屋タイムにお邪魔しました。足柄牛を、わさび、ソース、おろしポン酢、温泉卵でいただく一品。味わい深い。それとは別に馬刺しが、かなりボリュームがあって大満足。ごま油と薬味がのったトマトも捨てがたい。

それにしても店の場所は、確かにわかりづらい。看板はあるものの、ほんとに隠れ家でした。五郎と同じように、ノスタルジックな山道を歩いてみたら、途中クモの巣に何度も突っ込むという。。

ご馳走様でした!

#箱根 #宮ノ下 #いろり屋 #孤独のグルメ #ステーキ丼
さっぱりと舌が痺れます #冷やし汁な さっぱりと舌が痺れます #冷やし汁なし坦々麺
うまかった #ほうとう不動 #河口湖 うまかった #ほうとう不動 #河口湖
赤いカルボナーラ。辛いけどクリーミー #生パスタ #うまい #渋谷
1月下旬から腹痛で何も食えず、ようやく落ち着いてきたということで、真っ先に食べたくなったのが、杉田家のラーメン。チャーシュー麺に味玉トッピング最高。医者から大腸検査を受けるように言われてるけど、漢方とビオフェルミンで回復しつつあるので、今年は無病息災でお願いするしかない。。 #千葉 #杉田家 #家系ラーメン #チャーシュー #味玉 #うまい #3連休 #ランチ
なかもずでラーメン食べて帰ります # なかもずでラーメン食べて帰ります #鶏白湯 #ラーメン #大阪 #中百舌鳥 #うまい #これから帰る
もっと見る よかったらフォローしてね

author

SEIJI MATSUOKA (timids)
SEIJI MATSUOKA (timids)

最近の投稿

  • 【ミニマリズム】2020年9月の定期点検 2020年9月27日
  • 【ミニマリズム】2020年6月の定期点検 2020年6月21日
  • 新しくP-one Wizというクレカをつくってみた話 2020年4月6日
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
Powered by WordPress | Theme: Write by Themegraphy